多良間村教育委員会より「たらまうふつ辞典」を東京多良間郷友会が管理している
皆さんへ送ってもらいたいという事で4月から5月にかけてお送りいたしました。
先日、ヤフーオークションに出品され1,500円で落札されたようです。
東京多良間郷友会では信頼のおける会員、関係者へお送りしたつもりでしたがとても
残念です。
多良間村教育委員会の皆さんが、村外にいる出身者または多良間村のためにと尽力
され作成した辞典です。
今後このようなことが無いように願いたいものです。
東京多良間郷友会
多良間村教育委員会より「たらまうふつ辞典」を東京多良間郷友会が管理している
皆さんへ送ってもらいたいという事で4月から5月にかけてお送りいたしました。
先日、ヤフーオークションに出品され1,500円で落札されたようです。
東京多良間郷友会では信頼のおける会員、関係者へお送りしたつもりでしたがとても
残念です。
多良間村教育委員会の皆さんが、村外にいる出身者または多良間村のためにと尽力
され作成した辞典です。
今後このようなことが無いように願いたいものです。
東京多良間郷友会
そんなアホがいるの?
対策として面倒だけどナンバリングした方が良いかと思います。
売買したら罰金みたいなのとか出来ないですかね…
まぁ俺も方言辞典欲しいですが(;・ω・)
小山さま
ご意見有難うございます、ナンバリングはとても案だと思います。
いま多良間方言を調べていますが、なかなかいい資料が無いのが現状です。
それで、「蛙」という言い方がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?
(フナタfunata、ウンタunta、フンタfunta?)
よろしくお願いします。
フナタです